〈心から笑うお母さんと子どもたちがもっと増えますように〉
長女の妊娠・出産を期に、様々な食事法と出会い、試し、体力がガタ落ちしました。
良い悪いとジャッジして食べ物を選ぶとバランスを崩しやすいことを体験し、何事も中庸であること、偏りすぎないことの大切さを痛感しました。
これは食べ物だけでなく、心の在り方にもつながってくる、とこれまでの経験から繋がりました。身体も心も偏りすぎず、自分の軸を立てて
自立した人となりたい、と日々精進しています。
まだまだ私は修行の途中ですが、
自立を目指すお母さんや
子どもたちと繋がり、
その輪を広げていきたいです。
そして、
あちこちからその輪が広がることで、
自立した幸せを感じる人々が増え
心から笑顔になる人が増えますように。
そう願い、活動しています。